top of page

私たちは木登りというDNAを持っている!:ニコルさんからのメッセージ


2018年夏至、ニコルズBarでカウンターに立つニコルさん

ナチュラリスト、作家として活躍、長野県黒姫に「アファンの森」をつくり、森づくりを通して、子どもたちの未来、そして地域再生へと想いを紡いでいたC.W.ニコルさんが、4月3日、79歳で永眠されました。 2018年6月22日、23日に横浜戸塚で開催されたキャンドルナイト夏至でのニコルさんの言葉をみなさんと一緒に振り返ることで、少しでもニコルさんに恩返しできたらと思います。 (前編はこちら


================


学生チームで企画制作したキャンドルナイト2018夏至ポスター

キャンドルナイトにニコルさんをお迎えして


2018年6月22日(金)、横浜市戸塚に400年続く浄土真宗本願寺派善了寺本堂にて、「キャンドルナイト夏至2018」が開催されました。辻信一ゼミ3年生たちが考えたテーマは、「We the Forest, Forest in Me-私たちにとって森とは?」 黒姫からアファンの森の活動に取り組むC.W.ニコルさん、北海道二風谷(にぶたに)でアイヌ民族として森の再生に取り組む貝澤耕一さん、パタゴニア日本支社長(当時)の辻井隆行さん、音楽に瞑想のピアニストとして国内外で活躍されるウォン・ウィンツァンさんをお迎えしました。(イベント概要はこちら


対談もとても深い内容だったのでまた別の機会にシェアしたいと思いますが、ここではニコルさんの言葉を中心にみなさんと分かち合いたいと思います。


辻さんと明治学院大学のゼミ生たち

成田住職による平和法要

=================


木は、光に向かってお祈りをしている


ニコルさんの特別メッセージ

ニコル:森がなかったら文明はないですね。山があって、森があって、いい水がある。今の私にとって森は癒しの場所です。ある老人に言われたんです。「見てごらん。木はみんな、光に向かってお祈りをしている。」その光の力をいただいて、人間は酸素を吸って生活をし、材木をつくって海に繰り出している。ぼくは森がすべてだと思います。

辻:ニコルさんの「日本を愛している」という確信ていうのかな、ゆるぎない言葉を聞くと、本当に心を揺さぶられます。そのときの日本は森の国なわけです。


ニコル:日本に何種類の木があるか知ってますか? アメリカ全体でもともと490種類。日本は少なく見ても1300種。日本はこんなにも森の多様性が豊かなんです。

辻:気候変動でこれからどうなるかわからないけれど、この国は、それをレジリアンスで、 しなやかな強さで乗り切っていく潜在的な力をもっている、そういう恵まれた国ということですね。 


ニコル:ぼくは開発じたいは反対じゃないです。ただ、開発が自然と文化を壊すならば、それは建設ではなく「破壊」ではないかと思います。



森をイメージしたキャンドルアート
 

自然との遊び方がわからない子どもが増えている


ニコル: Children needs to play、子どもは遊ばないとダメ。子どものとき、森とどのくらい深い関係を作れるかがとても大事です。今、西洋では子どもたちの「自然欠乏症候群」が心配されています。自然との遊び方がわからない子どもが多い。


辻:さっきニコルさんが言われた自然欠乏症候群ですが、世界中でこの言葉が大事なキーワードになっているのに、日本ではなぜかこの言葉がぜんぜん広まらないですね。


ニコル:どういう症状がでるかというと、まず、子どもがすぐキレる。友達が作れない。よく泣く、騒ぐ、転ぶ。転ぶとケガをする。大人になると、判断力が遅い、鈍い。友達ができない。いちばん悪いことに恋愛ができない。


辻:人を愛することができない。 いま現代文明が、いちばん基本的なところから崩れているな、と思います。森を破壊することは、ぼくたち自身を破壊することになってる。 でも逆に、ニコルさんがやっているように、森を育てれば、「森が我々を育ててくれる」ということですね。

進行役をつとめる辻信一さん(左)

戸塚で農作業に取り組む学生たちのブース
 

私たちは木登りというDNAを持っている!


ニコル:木登りを研究して博士になった私の友人、ジョン・ギャスライトは、木登りをしている子どもは、すごく落ち着いて安心感がある子と言います。これは、ぼく自身も子どもの頃、木登りをして感じたことです。あまりに上りすぎると、アドレナリンが入って興奮しちゃうけど。 自然の中にいると、人間の脳はα状態になります。とくに背後を大きな木とかテントに守られていると、人の話をよく聞くことができる。焚火を見ていたり、小川の音を聴くともう、ほっとしますね。私たちには木登りや自然とともにありたいというDNAがあるんです。


辻:今日のタイトル「Forest in Me」は 学生たちが考えてくれたんですけど、森は我々の中にまだある、そこに希望があるということですね。


消灯後のキャンドルトーク

ウォン・ウィンツァンさんによるキャンドルナイトコンサート

===========


2日目夜はニコル’sBAR開催!


翌土曜日も雨のなか、キャンドルナイトトークとマルシェが開催され、夜には、辻さんたってのリクエストで「ニコル’sBAR」が一晩限りでオープンしました。そこで伺ったニコルさんのお話も素晴らしいので、前編・後編に続く番外編として、お伝えします。ご期待ください。

閲覧数:88回
bottom of page