久しぶりに、宇宙塵がナマケモノ倶楽部のメーリスにメールをくれた。
<オリンピックよりクラゲを見よう、加茂水族館のユーチューブで。オールナイトだよ。宇宙塵>
Wow! オールナイトでクラゲ!!! なんか美しい詩か、短歌みたいだ。 今思えば、20年前に書いた『スロー・イズ・ビューティフル』は、脳性マヒの障がい者でもあるパントマイマー・詩人、宇宙塵との出会いが触媒となって、形作られていったのだった。 この本の第8章に宇宙塵が登場する。 彼はオリンピックが嫌いだと言う。そして、そこに「金魚のフンのようにくっついている」パラリンピックは特に嫌だ、と。「より速く、より高く、より遠く」。国旗を振って「頑張れ」の大合唱。普段から、健常者たちに「頑張って」と言われるのが嫌いな宇宙塵には、二年に一度めぐってくるこの「頑張り」の季節は一層不愉快だ。
コロナ禍とオリンピックと炎暑。
「アーティストとは特別な人のことではない。全ての人が特別のアーティストなのだ」と言ったクーマラスワミの言葉に倣って、こう言ってみよう。
障がい者とは特別な人のことではない。全ての人が特別な障がい者なのだ。
そういえば、上と同じ8章には、出会って間もなく宇宙塵が教えてくれた、加川良の「教訓1』という歌の歌詞が引用されている。いつ聞いてもいい歌だが、こんな日にこそ、じっくり聞いてみてほしい。
青くなってしりごみなさい。
逃げなさい、隠れなさい。
死んで神様と言われるよりも
生きてバカだと言われましょうよね。
きれいごと、並べられた時も
この命を捨てないようにね。
(加川良「教訓1」より)
Comments